2023年06月23日
6月9日、NPO法人教育倫理プラザの方に協力いただきシャボン玉遊びをしました。毎年の恒例行事で4歳児の子どもたちが参加しています。シャボン玉の道具作りをしているときから心待ちにしている様子の子どもたち。シャボン玉遊びが始まると傘や虫取り網・うちわなど身近なものを使って作るシャボン玉が人気で何度も繰り返しする子やたくさんのシャボン玉が空の舞っている様子に空を見上げて「綺麗やなあ」と見とれている子もいました。今回は、地域の方も来てくださり、子どもたちに優しく教えてくれたり、子どもたちの様子を温かく見守ってくれました。とても楽しく素敵な体験をすることができました。
2023年03月04日
3月3日は、ひなまつりの行事をクラスごとに楽しみました。各クラスにお雛様・お内裏さま・五人囃子が来てくれました。一緒に歌ったり踊ったりお話を聞いたりと楽しく過ごしました。給食には、おひなずしをいただきました。
2023年02月22日
2月22日、そら組22名の子どもたちが鳴門西小学校の体験入学に参加しました。1年生の学習発表では、国語や算数・体育などの発表を見たり一緒にクイズに参加したりと楽しんでいる子どもたちでした。引き続き5年生との校内探検では、グループに分かれて案内してもらいました。スタンプラリーで楽しみながら音楽室や理科室など教室の説明をしてもらうと「あれは、なにするどうぐ?」「これは、しっとうよ」など興味津々の子どもたちでした。小学校への期待もどんどん膨らんでいる子どもたちです!
2023年02月15日
2月15日(水)鳴門市消防本部にご協力いただき、今回は通報訓練を行いました。職員の方立会いのもと、放送や先生の指示を聞きながら、園舎内から園庭横の避難場所までスムーズに避難することができました。その後も消防車の見学や写真撮影をしたり、水消火器による消火訓練をしたりと大興奮の子どもたちでした。今日の訓練を今後に活かしていきたいと思います。
2023年02月08日
令和5年度の新規入園児の1号認定児を募集しています。
・幼保連携型認定こども園IZUMI ・・・ 3~5歳児 5名 ・公私連携幼保連携型認定こども園成稔 ・・・ 5歳児 1名
入園ご希望の方は、それぞれの園まで、入園願書の提出をお願いします。 入園願書については、各園にあります。 そのほか、ご不明な点がございましたら、園までお問い合わせください。
2023年01月19日
令和5年度の新規入園児の1号認定児を募集しています。 ・募集期間 1月20日(金)~ 1月31日(火) ・幼保連携型認定こども園IZUMI ・・・ 3~5歳児 7名 ・公私連携幼保連携型認定こども園成稔 ・・・ 5歳児 1名 入園ご希望の方は、それぞれの園まで、入園願書の提出をお願いします。 入園願書については、各園にあります。 そのほか、ご不明な点がございましたら、園までお問い合わせください。
2022年12月03日
12月1日より、令和5年度新規入園申し込みの受付を開始しています。 申込書は、こども園IZUMI ・こども園成稔にあります。 受付期間は、12月1日(木)~12月28日(水)となっております。 ご不明な点などございましたら、園のほうまでお問い合わせください。
2022年11月14日
11月11日(金)に令和5年度の入園説明会を開催いたしました。 幼保連携型認定こども園IZUMIと公私連携幼保連携型認定こども園成稔の2施設の説明会を行いました。 多数の皆様にご出席いただきまして、ありがとうございました。 今後も随時、募集についての説明などお受けしてまいりますので、園まで問い合わせください。